コンテンツにスキップ

Top

Windows 10 をUSBメモリなどに直接インストールする方法

Windows 10 を普通にインストールしようとするときに、インストール先のメディアとしてUSBメモリ(やUSB接続しているHDD/SSD)を選択できない。
(なんか昔はWindows To Goというのがあっていけたみたいだけど)

えー、Windwos 10、USBメモリから起動できないの〰。と思ったあなた。安心してください、できますよ!

事前準備

USBメモリ(かUSB接続のHDDかSSD)とWindows 10のラインセンスコード(プロダクトキー)を手に入れよう。

Windows 10のダウンロード

Windows 10 をダウンロードします。

昔からDVDとかでインストールしてきた自分にしてみたら変な気分ですが、最近はダウンロードが普通なんですね。びっくらぽんです。

公式HPのhttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10からツールをダウンロードしましょう。

ツールを起動して、規約に同意して、以下のとおり進めていきましょう。

ここでは別のPCのインストールメディアを作成する、を選択してください。

ここではそのまま次へ。今時32ビットはないでしょうけど、32ビットがいる人は「このPCにおすすめのオプションを使う」のチェックボックスを外して32ビットを入れてください。

使用するメディアはISOファイルです。

ダウンロードが完了するまで待ちましょう。

Windows 10をUSBメモリに焼きこむ

ISOのダウンロードが完了したら、それをUSBメモリに書き込みましょう。

勘違いしがちですが、インストールメディアを作るわけじゃないです。

Windows 10の入った、それを挿せばWindows 10が起動するメディアを作成します。

具体的には RUFUShttps://rufus.ie/ja/ を使ってisoファイルをWindows To Goとして焼きこみます。

まず、Rususをダウンロードしましょう。

ここから最新のをダウンロードしてインストールしてください。

現在の最新は、Rufus 3.13 みたいですね。

焼きこみ先のUSBメモリの選択やisoファイルの選択、NTFSにする、などはなんとなくわかりますが、USB接続のHDDを一覧表示にチェックを入れないとUSB接続したディスクが表示されなくて困ります。

あと一番気を付けないといけないのはイメージオプション。

焼きこみが完了したら終わりです。(準備完了、という文字のままなのちょっとわかりにくいですが、緑のバーが全部緑になってればOK)

USBメモリからWindows 10 を起動

ほかにHDDとかささってると面倒ですが、基本的にはBIOSでUSBメモリから起動するように設定しておけば、あとは今作成したメディアをさして起動すればWindows 10が起動します。

プロダクトキーの入力

当然このままでは有効なアカウントはありません。

設定→アカウントのユーザーの情報のところに、プロダクトキーいれろ、と出ているので入れてください。

これでUSBメモリからのWindows 10起動は終わります。

結構簡単でしたね!

以上。