コンテンツにスキップ

Top

Chromecast

Chromecastを買ったのでセットアップとか具体的に何ができるのかなどを述べる。

Chromecastでできること

ChromecastをTVのHDMI端子と接続すると、スマートフォンやPCの画面をTVに表示することができるようになる。

画面そのままを表示するミラーリングもできるし、スマホの場合、YouTubeなど各アプリケーションの画面だけを表示することもできる。

ミラーリングできれば後者は不要に思えるけど、なんかメリットあるんだろう。
おそらく、画質がいいんだと思う。

なお、この「スマートフォン」は勘違いされがちだが、Androidだけではなく、iPhoneも含んでいる。
ChromecastはGoogleだからiPhoneは無理だと思っている人もいるようだが、問題なく利用できる。

Chromecastに接続できる機器

以下の条件を満たすスマホかPC。
ただし、セットアップにはAndroidかiPhoneが必要。
「Windows 7以降、Mac OS X 10.9以降、Chrome OS、Android 5.0以降、iOS 11.0以降」

Chromecastに必要な物

  • Chromecast
  • HDMI端子を有するTV
  • Googleアカウント
  • WiFiルーター
  • スマホ「Android 5.0以降、iOS 11.0以降」

Chromecastは言うまでもない。今時HDMI端子のないTVもないだろう。なおHDMIケーブルは不要。Chromecastに同梱されている。

GoogleアカウントはAndroidスマホを使っているのであればほぼ間違いなく持っているが、iPhoneユーザーの場合は別途準備が必要になる。

スマホとChromecastはpeer to peerでつながるわけではない。間にルーターが必要となる。
このあたりはMiracastと異なる。まぁみんなルーターぐらいあるだろう。
(そうでもないのか?最近はネット回線契約をしておらず、ネットはスマホのみ!ルーターもないよ!って人もいるか?)

スマホは上述したようにAndroidでもiPhoneでも良い。
Google Homeというアプリをインストールして接続する。

PCからは設定できない。どうも2015年あたりから急にできなくしたらしい。

それまでだと、https://cast.google.com/chromecast/setup/にChromeブラウザでアクセスしたら、画面下部に、

if you do not have access to a phone or tablet, you can download the setup utility for your computer.

と出て、WindowsなどのPCはそのリンクからPCは用のアプリを取得してたけど、今はスマホオンリーになってしまった。

Chromecastの設定(スマートフォンから)

まずはChromecast本体の設定をしないといけない。 設定はGoogle Homeというアプリを用いて行うのでスマホが必要になる。
(PCからも昔はできたは今はできない)

  1. Chromecastを電源ケーブルをつなぎ、TVのHDMI端子に挿す
    (Chromecastには電源が必要)
  2. スマホをWiFiルーターに接続する
  3. スマホにGoogle Homeアプリをインストールする
  4. Google Homeアプリを起動して指示に従って入力する
    Googleアカウントの入力やChromecastのWiFiの設定とか、指示通りにすればすぐ終わる

Chromecastにスマホからつなげてみる

設定が終わるとGoogle Homeアプリから直接ミラーリングできるようになる。

具体的にはGoogle Homeアプリを立ち上げ、デバイスを選択。
一番下左端の方に「画面をキャスト」と書いてあるのでそこをクリックするとミラーリングが始まる。
(これ、最近アプリの仕様が変わったので見つけられない人もいるみたい)

ミラーリングではなく、アプリ単位でキャストすることもできる。
具体的には、YouTubeアプリを起動して、画面上部のキャストマークをクリックするとYouTube画面がTVに表示される。

とても簡単!

ChromecastにPCからつなげてみる

Chromeブラウザの設定に「キャスト」というのがあるのでそれをクリックするとChromecastを検索し始める。
同一LAN上にいれば見つけてくれるのであとはデバイスと「ソース」を選択するとすぐにミラーリングが始まる。

ソースはタブとデスクトップとファイルの3つがあり、
タブはそのままChromeブラウザのタブの中が表示され、デスクトップはいわゆるミラーリングになる。
ファイルは音声または動画ファイルを選択すると再生される。

ちなみに、Googleアカウントなくても(ログインしてなくても)問題なくキャストできた。

Chromecastをつなげてみて

MiracastやAirPlayと違い、Google Homeというアプリを入れないといけない面倒さはあるが、簡単に接続できた。

Youtubeやゲームなど大画面で見たい人には良いかもしれない。

が、PCのデスクトップをミラーリングしたときはかなり遅延が気になった。
PCの遠隔操作には不向きな気がする。

以上!