MkDocsのFooterをカスタマイズする
MkDocsを使っているとFooterを直接カスタマイズしたいと思うことがある。
具体的にはファイルを上書きする、という方法があるのでそれを述べる。
前提としてMaterial for MkDocsを使用しているものとする。
1. Material for MkDocsのダウンロード
MkDocsを上書きするために、上書き元となるファイルをダウンロードする。
まずはバージョンを確認。
1 2 |
|
対象バージョンのMaterial for MkDocsを任意の場所にダウンロードする。
(たまたま最新だったので、最新のをダウンロード)
1 |
|
2. ファイルの上書き設定
カスタムディレクトリを設定する。
カスタムディレクトリ、とはこのディレクトリ配下に置いたhtmlファイルが上書きされる、ということを意味するディレクトリである。
1 2 3 4 |
|
3. 上書きファイルを配置
MkDocs for Materialのボディに相当するファイルは以下にあるので、これをカスタムディレクトリ配下にコピーする。
1 |
|
以降、./custom_dir/partials/footer.htmlファイルを書き換えれば上書きされる。